SDGsにノベルティ・記念品で貢献できること
SDGs関連グッズ特集
今、ノベルティや記念品でもSDGs関連商品のお問い合わせやご依頼が増えてきています。
SDGsやエシカル消費を意識した企業の在り方を求められる今、
『環境にやさしい素材でノベルティグッズを作りたい!』
『企業でエシカルな取り組みを始めたい!』
そんな企業に簡単に取り入れられる環境に配慮した商品でノベルティを制作することで、配布された企業の社会的イメージアップにも繋がり、社会貢献に携わることができ、企業や団体のブランディング効果も生まれます。
リサイクル素材を使用した食器類やオーガニックコットンを使用したエコバッグなどを用いることでプラスチック削減・環境や生産者にも貢献することができます。SDGs貢献に取り組みやすいノベルティ・記念品の制作でPRしてみてはいかがでしょうか。
目次
SDGsとは?
SDGsは「Sustainable Development Goals」の略で、日本語では持続可能な開発目標を意味します。2015年9月の国連サミットで加盟国の全会一致で採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載された、2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。SDGs は17個のゴール(目標)・169個のターゲット(個別の目標)と232個の数値目標が示された指標で構成されいます。
誰でも手軽に出来る! エコバッグでSDGs貢献
エコバッグでプラスチックゴミの削減に貢献
レジ袋を持つことでプラスチックごみ削減について考えてみましょう。レジ袋は使い捨てのプラスチック製品の一つであり、廃棄物として環境に大きな負荷をかけます。しかし、一度使ったレジ袋を再利用することで、新しいレジ袋を使うことなくプラスチックごみを削減できます。レジ袋は軽くて小さいため、持ち運びやすく、いつでも持ち歩けます。例えば、スーパーマーケットで買い物をするときには、エコバッグやキャリーバッグに入れた商品をレジ袋に詰めることで、プラスチックごみを減らすことができます。また、持ち運びやすいレジ袋を持っていることで、予期せぬ買い物の際にも使い捨てのプラスチック袋を使う必要がなくなります。レジ袋の再利用は、私たちが環境に負荷をかけることを減らすと同時に、SDGsのうち「地球との共生」に貢献することができる取り組みです。
人や社会・環境に配慮した消費行動を生むオーガニックコットンのエコバッグ
オーガニックコットンとは、3年間化学肥料や農薬を使用していない土壌で太陽や水などの自然の恵みを生かして栽培された遺伝子組み換えでないコットンのことです。収穫量を増やすためコットンは、栽培時に大量の農薬などの化学肥料が使われるため、働く人やその国の環境汚染や健康被害が問題になってしまいます。発展途上国での栽培がメインなこともあり労働環境が粗悪だったり、家計を助けるために大人よりも安い賃金で児童労働が行われている国や地域もあります。オーガニックコットンは無農薬で栽培するため環境汚染や健康被害は無く、労働環境もしっかりと保証されている農園で土壌は保全され、そうすることでその国の水質や周りの生態系への影響もなくなります。
廃棄される衣類を再生してSDGsに貢献できるエコバッグ
縫製不良や端材など、本来廃棄する予定だった衣類の糸を分別し、ナイロンと混紡した再生素材を使用したエコバッグ。
再生素材の利用により、廃棄される衣類を再生し、プラスチックごみの削減に貢献できます。さらに、エコバッグの使用により、レジ袋の使用量を減らし、環境保護にもつながります。
また、環境に配慮したオリジナルバッグの作成は、企業のSDGsに貢献する素晴らしい取り組みの一つです。ぜひ、ノベルティ作成に取り入れてみてはいかがでしょうか?
限りある資源を有効活用したリサイクルポリエステルでつくるエコバッグ
通常のポリエステルの繊維は、石油・石炭・天然ガスなど限りある資源を原料として作られています。
ペットボトルなどのプラスチック製品は石油・石炭天然ガスなどを原料としており、使用後は廃棄物として処理するのではなく、再利用して生まれ変わらせたのがリサイクルポリエステルです。
CO2排出量を減らす!環境に優しい素材リサイクルコットン
リサイクルコットンとは紡績工場や縫製工場で廃棄されていた綿の裁断くずや落ちわたを集めて裁断して作った糸で、すでに色がついている端切れを使うため、再び染色する工程が不要で、CO2の排出量や水の使用量を減らすことができ廃棄物を減らせる環境に優しい素材です。
ノベルティをSDGsに貢献の仕方から探す!
再生紙を使ったふせんでSDGsに貢献するノベルティ
古紙パルプ配合の用紙を使ったグリーン購入法適合紙の再生紙のふせんです。現代では、技術の進歩により大量生産する事が可能になり、私たちの生活は豊になりましたが、製品の生産で出る大量のゴミや海洋汚染・地球温暖化など環境問題も進行しています。
商品設計や製造工程で環境負荷の低減に努めている事業者を消費者も選び、意識することが大切です。ゴミの排出量を少なくするために廃棄するはずだったものを再利用する「リデュース」。そんな現代だからこそ、環境に配慮したノベルティを選びませんか?
コーヒーかすを捨てずに再利用するノベルティ
竹炭と同じレベルの消臭効果があるコーヒーかす。廃棄物や不要になったものをゴミとして捨てるのではなく新しい価値を付加して需要を生み出すアップサイクル。ドリップ後の「コーヒーかす」を捨てずに、付属のシリコンカップに移しシリコンカップをステンレスタンブラーへセットしたら、シューズクロークや冷蔵庫、トイレや車内の消臭に使えます。
環境に配慮し、障がい者の自立支援を応援できるエシカルなノベルティ
生まれ変わったリサイクルコルクのノベルティを採用することで、廃棄物を減らす事に貢献、さらに、障がいのある方の自立支援を応援できるエシカルなノベルティグッズ。 SDGsの取り組みや環境に配慮した企画・キャンペーンにおすすめのアイテム。
マイカトラリーでプラスチックごみ削減に!
現在、海には年間少なくとも800万トンものプラスチックごみが流れ込んでおり、その数は増加し続けているといわれています。そこで、私たちにできることは、レジ袋を使わず、エコバッグを使うことや、コンビニやスーパーでスプーンやフォークをもらわず、カトラリーセットを持ち歩いたり、マイストローを使うことです。このような行動はSDGsの14番目の目標である「海の豊かさを守ろう」に貢献し、プラスチックごみの削減につながります。その一環として、私たちは、カトラリーセットや箸とケースのセットを販売し、プラスチックごみ削減に貢献しています。
使い捨てのボトルからマイボトル・マイタンブラーへ
繰り返し利用可能なボトル・タンブラーを使うことで、プラスチックごみ削減ができます。一方、使い捨てのボトルやタンブラーは、使用後に捨てられるため、環境に多大な影響を与えます。必要な時に買うペットボトル飲料やコンビニやドリンクショップで提供されているプラスチック容器は、私たちの生活にとって非常に便利ですが、その一方で環境に与える負荷は大きいと言えます。
私たち一人ひとりが少しの工夫をすることでプラスチックごみの削減につながるマイボトル・マイタンブラーでオリジナルノベルティの作成はいかがですか?
廃棄物を減らせるサスティナブルな素材!リサイクルレザーで貢献
リサイクルレザーは、皮革製品を製造する時に出る余りの革や破片・くずなどを集めて粉砕したものに樹脂を混ぜ合わてから固めてシート状にした生地です。通常捨てられてしまう革の端材を有効活用することで、破棄物を減らせるだけでなく、貴重な革素材を再利用したサスティナブルな素材です。
SDGs認知拡大に貢献するピンバッチ
日本でもここ数年でSDGsの認知度は上がりましたが、世界に的に見るとまだまだ低い水準です。
フェイバリストではノベルティで企業の皆さまにSDGsの貢献に取り組んでいただきやすい商品をご用意しておりますが、ノベルティ以外でも何か貢献できる事はないかということで、名刺にもSDGsのロゴを取り入れる企業も多くありますが、名刺交換する方にだけに限られてしまいますよね。そこでフェイバリストではSDGsの認知拡大に貢献できるピンバッジをご紹介。